20250801

7月24日(木)に交換留学生による「留学生活発表会」を開催しました。
半年または1年間の本学での学びを終え、間もなく帰国を迎える交換留学生たちが、日本での留学生活を振り返り、日本語でのスピーチを行いました。
当日は4名の交換留学生(スペイン、スロバキア、台湾)が登壇し、学業や課外活動を通じた学び、日本文化との出会い、生活の中での挑戦や成長、そして本学で築いた人とのつながりについて、それぞれの言葉で語りました。
発表はすべて日本語で行われ、出席者からはスピーチと表現力に対し温かな拍手が送られました。
会場には、同じく本学で学ぶ留学生や、日常生活や学習のサポートを担ってきた日本人学生たちも出席し、互いの経験から学んだことを共有する貴重な機会となりました。
また、学内教職員や留学生を支えていただいた学外関係者、さらには交換留学生のご家族も一部オンラインで参加され、国境を越えて留学生たちの学びをタイムリーに伝えられる、大変有意義なひとときとなりました。
本学では、このような発表の場を通じて、留学生一人ひとりの学びや経験を広く共有し、多様な文化背景をもつ学生同士が相互理解を深めることを大切にしています。
今後も国際交流を推進し、学生たちが学びを通じて成長できる環境づくりに努めてまいります。