20250328

3/28(金)オープンキャンパスを開催しました✨
2025年最初のオープンキャンパスということもあり、多くの方にご来場いただきました!
今回から、オープンキャンパスに学生広報スタッフが潜入します💕
高校生と同じ目線で体験しながら、レポートしていきます!
12:30 キャンパスに着くと、笑顔が素敵な学生がお出迎え!
駅から約3分ほどでキャンパスに到着✨まずは正門で受付をします。
オープンキャンパスの資料などが入ったバッグを受け取ります!
バッグの中には大学資料の他に、1日を楽しむアイテムが🙌
13:00 まずは、キダーホールでフェリスガイダンスに参加!
ガイダンス前には、音楽を学ぶ学生によるウエルカムコンサートが♪
その後のガイダンスは、まずは学生が1日の流れをご案内!続いて、小檜山学長より2025年度からの新学部グローバル教養学部についての紹介!
フェリスでは幅広く学べるカリキュラムやそのための開放科目制度があります。3年生で専攻を決定するため、まだ自分の学びたいことが定まっていない人も視野を広げながら興味のある分野を見つけることできます。
そして、資格・免許取得の支援も充実しており、キャリア支援と就職サポートも手厚いため就職活動を有利に進めることができるということを紹介していました✨


13:45 次は2026年度入試説明会に参加!
来年度から総合型選抜の入試は新しくなり、事前課題と面接試験の形式が導入されます👏
面接は対面とオンラインのいずれかを選ぶことができるため、遠方に住んでいる方も緑園キャンパスまで足を運ぶ必要がなくなるの嬉しいポイントです✨
フェリスの入試は得意な分野を評価してくれるため、これまでの学びをしっかりと活かすことができます!
もっと詳しく知りたい方はぜひオープンキャンパスに来て、ガイダンスを聞いてみてください♪
14:30 次は学生トークセッションに参加!
学科の異なる3名の学生から、フェリスを選んだ理由と入ってよかったことを紹介していただきました🙌
教授と学生の距離が近いこと、自主的に挑戦しやすい環境があること、個性を尊重できることをフェリスの魅力と挙げている学生が多かったです。!
私も高校時代は、積極的に行動するタイプではありませんでしたが、フェリスは主体的に学習できる環境が充実しており、周りの意欲的な友人と刺激し合いながら、日々モチベーションを高め合うことができています✨
入学後は、留学や広報スタッフなど自ら様々なことに挑戦するようになり、フェリスは自分の可能性を広げられる場所だと非常に実感しています!


15:15 キャンパスツアーにもちょっこっと参加♪
学生スタッフと一緒に大学内の施設を回りながら、ゆっくりと話すことができます!
普段どのように施設を利用しているか・どんなことを学んでいるかなどを紹介してもらいながらキャンパスを1周します🚩
そのほかにも体験授業や、相談コーナーなど充実していました!
サンリオのカフェワゴンも来ていて、とても賑やかでした💕




┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
以上、オープンキャンパス潜入レポートでした!
これからオープンキャンパスに参加しようと考えているみなさん、参考になったでしょうか?
フェリス女学院大学では毎月オープンキャンパスを開催予定です✨
次回のオープンキャンパスは【4月27日(日)13:00~】です💕
入試対策講座や留学関係のプログラムも行います!今年度版の大学案内も初公開です✨
こちらよりご予約いただけます!
たくさんの高校生のみなさんのご参加をお待ちしています!
Written&Photo by 学生広報スタッフ ほのか
