01from ferris to you
“おたより”
20230726

7月14日、本学の学生8名が横浜市立義務教育学校緑園学園を訪れ、8年生(中学2年生)の「総合的な学習」の一環として実施されたポスターセッションに参加しました。
緑園学園はESD(Education for Sustainable Development: 持続可能な開発のための教育)に取り組んでおり、8年生の生徒のみなさんは、SDGsが掲げる17の目標の中の「14:海の豊かさを守ろう」を中心に学習を進めています。今回のポスターセッションは、国語の授業と連動して、「なぜ海の豊かさを守ることが必要なのか」を、異なる視点を持つ人々に対して理解しやすく伝えることを目指して行われました。「大学生に伝える」班の生徒のみなさんは、集めた情報を図やグラフを用いて視覚的に表し、表現方法に工夫を凝らしながら発表しました。発表後に、本学の学生が、発表方法や資料作成などについてフィードバックを行いました。
「発表資料が大学生顔負けのクオリティでした」「わたしたちに一生懸命伝えようとする姿が印象的でした」といった感想があり、フェリス生にとっても刺激を受けるよい機会となりました。
今後も緑園学園の生徒のみなさんと交流の機会をもてることを楽しみにしています。



