01from ferris to you
“おたより”
20230613

6月1日(木)、神田女学園高等学校の探求活動「NCLプロジェクト」のフィールドワークのため、同校のみなさん8名を本学緑園キャンパスにお迎えしました。本学と神田女学園中学高等学校とは、2022年度に高大連携協定を締結しています。
フィールドワークの目的は、次の二点です。
・自分の好きなことと学問(研究)がどのようにつながっているかを知る
・大学で提供される学びの機会やキャンパスの雰囲気、学生生活の様子を知る
このような取り組みは、本学では初めてとなります。
一つ目のプログラム「模擬授業兼探求アドバイス」では、文学部コミュニケーション学科の藤巻光浩教授(専門はメディア・コミュニケーション学)による講義でした。テーマは、「「好き」を探究(研究)の次元へ:「アイドル」研究は果たして可能か?」。ここでは、アイドルを「推す」という一人ひとりの気持ちを、探求(研究)のレベルに引き上げるための目の付け所や掘り下げるべきトピックなどが紹介されました。
二つ目のプログラム「フェリス生によるトークセッション」では、在学生3名が、みなさんのリクエストに応じてフェリスの授業や学生生活についてお話しました。その後、在学生によるキャンパスツアーでは、図書館、ラーニングコモンズ、教室、学食などを案内しました。
今回のプログラムは、みなさんの熱心な様子から、どんなことに関心があるのか窺い知ることができ、ご案内した教職員にも学びがありました。探究学習の支援を通じて、みなさんと接点をもてたこと、引率やコーディネイトをしてくださった先生方に感謝申し上げます。
関連記事
2022.05.23 神田女学園中学校高等学校と高大連携に関する協定を締結しました




