01from ferris to you
“おたより”
20220505
もうすぐ5月になりますが、5月5日は何の日かご存知でしょうか?
「こどもの日」を思い浮かべる方が多いかもしれません。
他にも5月5日は「手話記念日」とも言われているそうです。写真家の後藤田三朗氏が提唱したことで制定され、手話は左右の手の5本の指を使うことから5月5日となったといわれています。
バリアフリー推進室では毎年お昼休みに「ランチタイム手話勉強会」を開催しています。
ランチタイム手話勉強会は、本学の学生であれば誰でも参加することができます。毎年1年生~4年生まで学部・学科を問わず様々な学生が参加してくれています。手話がきっかけでバリアフリー推進室でのサポート活動に興味を持ってくれる学生もいます。
2021年度のランチタイム手話勉強会はオンライン(Zoom)で開催し、指文字、あいさつ、自己紹介、家族、色などを勉強しました。
参加者のアンケートでは次のような感想がありました。
・手話の方法を説明する際に、その手話の成り立ちや豆知識を一緒に教えてくださったので記憶に残りやすくかつ面白かった。
・オンラインという形ではあったものの、画面があることで逆に自分がどう見えているのかを意識しながら受講することができた。
また、手話は動きがあるのでその場で実際に手を動かしてもあとから忘れてしまうことが多くあります。一生懸命説明を聞きながら手話の動きをメモしている学生もいましたが、そのメモをとるのが少し大変だったとの意見もありました。
2022年度のランチタイム手話勉強会は、復習用の動画を準備したり、学生が描いてくれた手話の絵を活用したりして、よりよいものにしていきたいと考えております。
バリアフリー推進室では他にも様々な活動を行っております。障がいのある・なしに関わらず学生一人ひとりのフェリスでのキャンパスライフがより良いものになるよう、これからもサポート活動だけでなく勉強会や啓発活動も実施していきます。
バリアフリー推進室ページ
https://www.ferris.ac.jp/college-life/life-support/support-center/barrierfree.html
バリアフリー推進室公式Facebook
https://www.facebook.com/FerrisBarrierfree