01from ferris to you
“おたより”
20211224

12月9日(木)、山手キャンパスのフェリスホールにてクリスマス礼拝が行われました。日本基督教団横浜指路教会の藤掛順一牧師先生より、「クリスマスの喜び」というタイトルでメッセージをいただきました。
対面礼拝に約40名、ライブ配信視聴にて約40名の学生と教職員で、クリスマス礼拝をまもることができました。礼拝中にはバリアフリー推進室の学生スタッフによるノートテイクも行われました。
藤掛先生からは下記のメッセージがありました。
「神さまは、私たち一人ひとりの心の中にイエス・キリストという小さなともし火を灯してくださっています。それは風のひと吹きでかき消されてしまうような、本当に弱くて小さな炎です。この礼拝が終わったとたんに自分でそれを吹き消して忘れ去っていくということも簡単です。この小さなともし火を消さないで守っていく、それには苦労が伴うし忍耐も必要です。でもこの小さなともし火を自分の心の中に迎えて、それを消さずに守って人生の旅路を歩んでいくならば、イエスさまが私たちを新しく生かしてくださるのです。」
藤掛先生がお祈りくださったように、このクリスマスに私たち一人ひとりの心のうちに神さまが灯してくださった小さなともし火を大切に守って、クリスマスの本当の喜びに満たされた人生を歩んでいくことができますように。
小さいけれど喜びにあふれたクリスマス礼拝でした。