01from ferris to you
“おたより”
20180612

長谷寺にて
5月12日、留学生会企画で鎌倉へ遠足に行きました。
留学生会は、留学生に日本の文化を知ってもらうことはもちろん、フェリス生自身にも留学生と共に過ごすことで、身近なところから異文化理解を深めてもらうことを目的に活動しています。
5月は、留学生と一緒に鎌倉へ足をのばし、寺院見学や和菓子作りを体験してきました。和菓子作りは繊細な作業が多く、苦戦する参加者も多かったですが、全員が無事に完成させることができました。
和菓子作りを終えた後は、それぞれ自作品を試食。スペインからの留学生は、「とても楽しかった!ケーキより美味しい!」と感動していました。

長谷寺にて

完成した桜の和菓子
留学生に日本文化を紹介するためには、紹介する側も勉強しなくてはなりません。留学生会のスタッフは、それが新鮮で楽しく、また次の企画をしようという気になりますと話していました。
情報協力:学生広報ボランティア