01from ferris to you
“おたより”
20160708

音楽学部では、「音楽」の学びを通じて社会とつながり、社会にはばたく人材を育成しています。「音楽学部」と聞くと、将来は「音楽家」というキャリアを描く人も多いかもしれませんが、本学では、4年間の学びで培われる「表現力」「想像・創造力」「コミュニケーション力」「マネージメント力」を生かし、一人ひとりが自分らしく輝ける道を切り拓けるようサポートしています。この春卒業した学生の進路も多様で、教員、企業への就職、ピアノ指導者、大学院への進学など、それぞれが自分に合った将来の選択をしました。音楽の学びから得たものを社会でどのように生かすのか、自分の将来をデザインできるようにサポートしていることも大きな要因の一つで、2015年度は就職を希望する学生の内定率は98.5%でした。
音楽学部では、これからも、音楽を架け橋として、幅広いフィールドで活躍する人材を育成してまいります。

音楽学部の学生を対象とした講座も充実しています。写真は、昨年実施した「音楽と仕事」について考える3回シリーズの就職講座の様子。参加した学生からは、「音楽や仕事への考え方が広がった」「自分のキャリアと向き合う良い機会となった」といった声が聞かれました。