01from ferris to you
“おたより”
20160627

6月7日、演奏学科の先生方によるコンサート、フェリス・音楽の花束「ドイツ・ロマン派の潮流」が神奈川県民ホールの小ホールで行われました。ウェーバーからシューベルト、ブラームス、マーラーを経てR. シュトラウスに至るドイツ・ロマン派の流れを俯瞰した重厚なプログラム。前半は、堀由紀子先生の歌心あふれるシューベルトのソロに始まり、土屋広次郎先生と蔵田雅之先生が、立神粧子先生の繊細なピアノにのせてブラームスとマーラーを朗々と歌い上げます。そして、井出朋子先生、渡部玄一先生、堀由紀子先生が演奏されたウェーバーのフルート三重奏曲の躍動感に客席が湧きました。後半は、戸田弥生先生、千葉純子先生、中村静香先生、藤村俊介先生、井上雅代先生による、シューベルトの弦楽五重奏曲。気迫みなぎる演奏に割れるような拍手が起こりました。客席に詰めかけた学生たちにとっても、先生方による迫力の舞台は大きな刺激になったことでしょう。

堀由紀子 (Pf)

蔵田雅之 (Ten)、立神粧子

戸田弥生(Vn)、千葉純子 (Vn)、井上雅代 (Vc)、藤村俊介 (Vc)、中村静香 (Va)

土屋広次郎 (Bar)、立神粧子 (Pf)

井出朋子 (Fl)、渡部玄一(Vc)、堀由紀子