01from ferris to you
“おたより”
20140120
1月20日、国際NGOヒューマン・ライツ・ウォッチ日本代表の土井香苗さんをお招きして、国際交流学会・馬橋憲男教授共催の新春特別講義を開催しました。
団体の活動内容の紹介、土井さんがこの仕事に就こうと思ったきっかけ、さらに世界各地で起きている人権、難民、女性の教育の問題、それに日本の特定秘密保護法の話に、学生・教職員は熱心に耳を傾けていました。
講演会の後半では、途上国の子どもたちが学校の軍事的使用で大切な教育機会を奪われていることに反対するヒューマン・ライツ・ウォッチのキャンペーンが紹介されました。そして、「フェリスの皆さんだったら、どんなネーミングで、どのように情報発信をしますか?」といったグループワークを実施。学生から、スカイプを使って世界の女子学生と意見交換をする、「世界の女子教育をシェアしよう!」といった企画の提案がありました。
今回のような特別講義は学生からの「参加したい」という声が多く、教育・研究の一層の進展をめざして、今後機会を増やしていきます。